なでしこ介護士の評判・口コミは?【女性のアドバイザーがサポート】

なでしこ介護士の評判・口コミは?【女性のアドバイザーがサポート】 介護転職サイト
当サイトでは一部の記事で商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及ぼすものではありません。

「なでしこ介護士の利用を検討しているけど評判がわからないから不安」

「女性のアドバイザーと耳にするけどサービスの質を知りたい」

上記のような疑問点を抱えている人もいるのではないでしょうか。

評判を見ると「雰囲気の良い職場が多い」「女性アドバイザーのサポートが丁寧」と良い口コミが多くありました。

事実、なでしこ介護士は女性が働きやすい職場紹介に力を入れています。また、女性同士だからこそ親近感を持って話しやすいのも理由としてあるでしょう。

この記事では、なでしこ介護士のリアルな口コミと、評判からわかるメリット・デメリットを紹介します。利用方法やよくある質問も併せて解説するので、これから登録する際の参考にしてください。

なでしこ介護士の良い評判・口コミ

なでしこ介護士の良い評判・口コミ

【良い評判】担当コーディネーターのサポートが親身だった

日々のストレスがたまり、徐々に転職を考えるようになっていたため、ネットで見つけたなでしこ介護士さんに思い切って登録をすることに。担当コーディネーターの方は親身に話を聞いてくださり、以前勤めていた所と全然違う、とても良い雰囲気の職場を紹介してもらうことができました。

引用元:なでしこ介護士公式サイト

【良い評判】残業代がきちんと出る良質な求人を紹介してくれた

数年が経ちましたが、残業は多いのに残業代が出ず、賞与はほんのわずか、さらに昇給は1年で5000円…このままではずっと生活が苦しいままだと思い、転職することに決めました!担当してくださった女性の担当の方に、たくさんのヒアリングをしていただき、希望通りの求人を紹介してもらいました。今は残業代がきちんと出る施設で、賞与も昇給もあるため、生き生きと仕事ができています!

引用元:なでしこ介護士公式サイト

【良い評判】資格援助をしてくれる職場と出会えた

私の今年の目標は「社会福祉士」を取得する事です!転職する前は毎日残業続きで、勉強をする時間など取れませんでした。このままでいいのかと悩んでいたときに「なでしこ介護士」を見つけました。担当の方に相談に乗って頂き、残業がなく、資格取得を援助してくれる職場に巡り会えました。今は勤務終わったら、カフェに行って社会福祉士の勉強を1時間してから帰宅するのが日課になっています。

引用元:なでしこ介護士公式サイト

【良い評判】ブランクがあったけど正社員で雇用してもらえた

子供も大きくなったので、パートから正社員に切り替えようと思っていました。そんな時に見つけたのがなでしこ介護士。休みが取りやすく、家から30分以内!という条件で紹介いただきました。女性のコーディネーターさんが丁寧に面接対策もしてくれて、最初から最後まで安心でした。育児中心で仕事は週3回程度だった16年間。正社員として働くブランクがあった私でもちゃんと正社員になれました!

引用元:なでしこ介護士公式サイト

【良い評判】女性アドバイザーばかりで相談しやすい

なでしこ介護士は女性の介護職の転職を専門的に支援している会社となっており、利用者は女性が想定されています。
したがって、このなでしこ介護士に在籍するアドバイザーについては、基本的に全員女性となっており、そこは大きなこだわりを感じられる部分です。

引用元:介護求人ひろば

なでしこ介護士の悪い評判・口コミ

なでしこ介護士の悪い評判・口コミ

Web上では見つかりませんでした。見つけ次第追記いたします。

評判・口コミからわかるなでしこ介護士のメリット

評判・口コミからわかるなでしこ介護士のメリット

評判・口コミからわかるなでしこ介護士のメリットは以下の通りです。

  • 残業の少ない求人が豊富
  • 女性アドバイザーがサポート

残業の少ない求人が豊富

なでしこ介護士は残業が少ない求人が豊富に揃っています。その理由として、なでしこ介護士は女性が働きやすい職場紹介に力を入れているからです。

特に、女性は育児や親の介護などで仕事の時間が限られている人がたくさんいます。なかには家庭の事情で働けない人もいて、せっかく介護の資格を取得したのに自分のライフワークに合った求人が見つからないケースも多いです。

その点なでしこ介護士は「ワークライフバランスを重視したい」人向けに残業が少ない企業を多く扱っているので、働く女性にとってはメリットが大きいといえます。

女性のアドバイザーがサポート

なでしこ介護士は女性アドバイザーばかりが在籍しているので、同じ女性としてライフプランに寄り添ったサポートが受けられます。実際に、育児や家事など女性同士だからこそ共感できる部分があるはずです。

また、評判を見てわかる通り親身で手寧にサポートが受けられるので、話しやすい雰囲気の中、悩みや不安など何でも相談が可能です。給与や休暇などの条件面だけでなく、働き方や職場の雰囲気も利用者の要望に沿って求人紹介してくれます。

なでしこ介護士のデメリット

なでしこ介護士のデメリット

口コミ・評判では悪い内容は見つかりませんでしたが、なでしこ介護士で考えられるデメリットはアドバイザーによって対応が異なる点です。担当者によっては、連絡をして返信が遅かったり電話がしつこいケースが考えられます。

とはいえ、基本的には利用者に寄り添ったサポートに定評があるので、電話がしつこい場合はアドバイザーに連絡可能な時間帯を具体的に伝えれば対応してくれるはずです。また、就職を急ぐなら時期や希望条件まで詳しく伝えると、早めの返信を心がけてくれるでしょう。

もしそれでも対応が悪いと感じた場合には、アドバイザーの変更を申し出ると良いです。なでしこ介護士と他サービスを併用して就職活動をする方法もあるので、おすすめの介護食事エージェントを知りたい人はこの記事の後半で紹介しています。ぜひ参考にしてください。

評判・口コミからわかるなでしこ介護士がおすすめの人

評判・口コミからわかるなでしこ介護士がおすすめの人

なでしこ介護士がおすすめなのは以下のような人です。

  • 女性で介護職に転職したい人
  • ワークライフバランスを重視したい人
  • 女性のアドバイザーからサポートを受けたい人

特におすすめなのは、女性で介護職に転職したい人です。そもそもなでしこ介護士は女性に向けたサービスを提供しているので、ワークライフバランスを重視した働きやすい職場を紹介してくれます。

また、アドバイザーが全員女性のサービスとあって、同じ女性からサポートを受けたい人にもおすすめです。男性には話しにくい悩みや相談がある場合は、ぜひなでしこ介護士の利用を検討してください。

なでしこ介護士利用の流れ

なでしこ介護士利用の流れ

なでしこ介護士の登録から利用までの流れを解説します。特に難しい手順はありませんが、あらかじめ理解しておくとスムーズに就職活動が進められるはずです。費用は一切かからず無料で利用できるので、初めて介護職エージェントを利用する人は参考にしてください。

登録までの流れ

登録は公式サイトにアクセスして以下の項目を入力すれば完了します。

  • 希望の転職時期
  • 希望の雇用形態
  • 保有資格
  • 名前
  • 生年月日
  • 住まい地域
  • 最寄り駅
  • 電話番号
  • メールアドレス(任意)
  • 連絡可能時間(任意)

もし未経験からの登録で保有資格がない場合は、電話での申し込みが可能です。平日10:30から19:30まで受け付けているので、登録時の不安があればその際に申し出ましょう。

登録後の流れ

登録後はアドバイザーに希望条件を伝え、その内容をもとに求人を紹介して応募・面接へと進みます。おおまかな流れは以下の通りです。

  1. アドバイザーとカウンセリング
  2. 求人紹介
  3. 面接や履歴書などのレクチャーを受ける
  4. 応募して書類選考
  5. 面接後、お仕事がスタート

基本的には、アドバイザーに任せておけば問題ありません。必要書類の準備や提出時期なども都度伝えてくれるので、利用時に疑問点がある場合は何でも相談しましょう。

なでしこ介護士に関してよくあるQ&A

なでしこ介護士に関してよくあるQ&A

なでしこ介護士によくある質問は以下の通りです。

  • 未経験でも利用できる?
  • 登録や利用に費用はかかる?

それぞれの質問について、以下で詳しく解説します。

未経験でも利用できる?

利用できます。実際に、未経験から転職に成功した人も多く、無資格でも資格援助のある職場を紹介してもらったケースもあります。

介護職の右も左もわからないけど興味がある、または新たなキャリアとしてスタートしたい人はアドバイザーに相談しましょう。

関連記事:介護の仕事は資格がなしでも働ける!?資格なしでもできる仕事内容や介護士の平均給料を徹底解説!

登録や利用に費用はかかる?

無料で利用できます。そもそも、なでしこ介護士は人材を紹介することで企業から報酬をもらって運営しています。

登録や利用に費用がかからないのはもちろん、相談回数が多くなったり転職が決まったりして後日請求が来ることはないので、安心してサービスを利用してください。

そもそもなでしこ介護士とは

そもそもなでしこ介護士とは
出典:https://www.nadeshiko-kaigoshi.jp/
運営会社株式会社サクシード
拠点〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1-4-15 大樹生命高田馬場ビル8F
電話番号0120-307-299
求人数非公開
主な求人職種介護職・ヘルパー・ケアマネージャー・生活相談員・その他
公式サイトなでしこ介護士公式

なでしこ介護士は、株式会社サクシードが運営する女性介護職のキャリアアップの転職支援サービスです。同会社が運営する介護職サービスは他にもありますが、その中で全員女性アドバイザーはなでしこ介護士しかありません。

また、求人は全て非公開となっており、登録後のヒアリングをもとに希望条件に沿った転職先を紹介してくれます。非公開と聞くと「情報がわからないなら不安」と考える人もいるかもしれませんが、安心してください。

抱えている非公開求人は厳選された企業・施設ばかりで、ブラック企業や雰囲気の悪い職場を紹介することはありません。評判を見ても良い口コミがほとんどを占めており、多くの人がキャリアアップに成功している優良サービスです。

なでしこ介護士のお仕事とあわせて登録したいサイト3選

なでしこ介護士のお仕事とあわせて登録したいサイト3選

自分に合う求人と出会う確率を上げるためには、複数のサイトへの登録がおすすめです。以下で紹介するサイト全て無料で利用できる優良サービスばかりなので、併用を検討している人はぜひ参考にしてください。

  • カイゴジョブ
  • 介護ワーカー
  • マイナビ介護職

カイゴジョブ

カイゴジョブ
出典:https://www.kaigojob.com/

カイゴジョブは約10万件以上の求人数を誇るサービスです。なかでも特徴なのがサポートの丁寧さで、給与や待遇などの条件交渉や面接対策などが受けられます。

さらに、サイトから自分で求人を検索でき、7つの検索方法と19種類の職種から自分にあった求人を探すことが可能です。絞り込み検索には勤務時間や休暇・給与など事細かに分類されているので、自分でも求人を見たい人はぜひ利用してください。

メリットデメリット
業界トップクラスの求人数
サポートが丁寧
サイトが使いやすい
電話がしつこい
担当者によっては希望条件と合わない求人を紹介される

関連記事:カイゴジョブの評判は?メリット・デメリットやおすすめの人を紹介

介護ワーカー

介護ワーカー
出典:https://kaigoworker.jp/

介護ワーカーは地方求人が多さが特徴で、全国各地に36拠点を構えています。さらに、面接同行サポート(任意)が付いており、受け答えや自己アピールに不安がある人には特におすすめです。

また、非公開求人を多く抱えているサービスで、ここでしか出会えない職場が見つかるかもしれません。もちろん未経験者でも利用できるので、初めて介護職で働く人はなでしこ介護士と併用すると選択肢が広がるでしょう。

メリットデメリット
地方求人が多い
任意で面接同行サポートが受けられる
非公開求人を多く抱えている
転職を急かす担当者がいる
断っても連絡してくる

関連記事:【2023最新】介護ワーカーの評判とは?実際の口コミをもとに特徴を解説

マイナビ介護職

マイナビ介護職
出典:https://kaigoshoku.mynavi.jp/

マイナビ介護職は株式会社マイナビが運営する介護職専門の転職サービスです。なかでも魅力なのが、検索のしやすさや「年間休日110日以上」の求人の多さです。

基本的に良質な求人が多く、現職で働き方や職場の雰囲気に不満を抱える人にはメリットが大きいといえます。また、直接相談をしたい人は全国21カ所に面談会場を構えているので、登録後のヒアリングで申し込みましょう。

メリットデメリット
「年間休日110日以上」の良質な求人が多い
検索方法が豊富
求人特集から自分に合った職場を見つけられる
電話とメールの連絡が多い
求人が人気だとすぐに締め切られる

関連記事:マイナビ介護職の評判は?メリット・デメリットやおすすめの人を紹介

まとめ

なでしこ介護士は、女性アドバイザーばかりを集めた女性介護職の転職支援サービスです。転職で不安を抱えているけど男性には相談しにくい人は、おすすめのサービスといえます。

また、残業の少なさや融通が利くシフトなど女性が働きやすい求人が多く、ワークライフバランスを重視したい人には大きなメリットでしょう。

キャリアや資格の有無を問わず働ける職場が見つかるまで親身にサポートしてくれるので、まずは気軽に登録してください。

タイトルとURLをコピーしました